NAGASAKI BLUE ECONOMY

お知らせ

活動状況報告

【開催報告】令和6年度「ながさきBLUEエコノミー」成果報告会

2025.06.13

 2025年6月6日(金)に長崎大学・文教スカイホールにて、令和6年度「ながさきBLUEエコノミー」成果報告会を開催し、約120名の方々にご参加いただきました。
 本会では、昨年度(令和6年度)の研究成果を関係者の皆様へご報告するために、各研究開発課題1~4の担当教員・研究員にご発表いただきました。質疑応答では、各研究開発課題の枠を超えた活発な意見が交わされました。

【 PL挨拶 】 征矢野プロジェクトリーダー
【 学長挨拶 】 永安学長
【 PL補佐就任挨拶 】 門村企画監(長崎県)

【 研究開発課題 1 】

竹下副プロジェクトリーダー(長崎大学)
河邊教授(長崎大学)
村田准教授(長崎大学)
坂口教授(長崎大学)
松岡教授(長崎総合科学大学)

【 研究開発課題 2 】

網田研究員(長崎大学)
有瀧副プロジェクトリーダー(長崎大学)
平坂教授(長崎大学)
深田教授(高知大学)
森田准教授(東京海洋大学)

【 研究開発課題 3 】

松本副プリジェクトリーダー(長崎大学)
朝長様(長崎文化放送)
中村様(株式会社エレナ)
久保井様(株式会社ジョイフルサンアルファ)

【 研究開発課題 4 】

広瀬准教授(長崎大学)

【 意見交換の様子 】

【 閉会のことば 】
協和機電工業株式会社 坂田代表取締役