【報告】2022年10月1日長崎大学海洋未来イノベーション機構第9回東京セミナー COI-NEXT関連事業「日本人の魚食と海の未来を考える」で長崎大学・北海道大学・琉球大学の3大学で連携!

【報告】2022年10月1日長崎大学海洋未来イノベーション機構第9回東京セミナー COI-NEXT関連事業「日本人の魚食と海の未来を考える」で長崎大学・北海道大学・琉球大学の3大学で連携!

2022年10月1日

■開催概要

名称:長崎大学海洋未来イノベーション機構 第9回東京セミナー
『BLUEエコノミーによる未来の水産業~安全・安心な水産物の持続的な利用に向けて』
会場:JA共済ビル カンファレンスホール 東京都千代田区平河町2-7-9 JA共済ビル 1F

主催:長崎大学

共催:北海道大学、琉球大学

協力:ナショナル ジオグラフィック日本版

イベントHP:https://project.nikkeibp.co.jp/event/nng221001/

■日本の水産を変える~美味しい魚を食べ続けるために~

というタイトルで開催挨拶する征矢野教授(長崎大学)

■地域エネルギーによるカーボンニュートラルな食料生産コミュニティの形成拠点の活動

を紹介する石井教授(北海道大学)、都木教授(北海道大学)、高橋助教(北海道大学)

■農業との融合を目指した持続可能な陸上養殖の取組みについて講演する竹村教授(琉球大学)

■トークセッションでは生産者と消費者が共に考える魚食文化と題して

食育インストラクターの和田明日香様にご登壇頂き、

日経ナショナルジオグラフィックの社長補佐の戸田顕司様にモデレーターをして頂きました。