NAGASAKI BLUE ECONOMY

お知らせ

告知

CEATEC2025 海洋デジタル社会パビリオンに「ながさきBLUEエコノミー」として出展!

2025.10.08

CEATEC2025 海洋デジタル社会パビリオンに「ながさきBLUEエコノミー」として出展します!

■CEATEC 2025で、海の未来を一緒に考えよう!
国内最大級のデジタルイノベーション展示会「CEATEC 2025」(主催:JEITA)が、2025年10月に開催されます!今年も注目の「海洋デジタル社会パビリオン」が登場。内閣府総合海洋政策推進事務局と水産庁の後援のもと、海洋産業のDX(デジタルトランスフォーメーション)や次世代人材育成に取り組む12の企業・団体が集結します。
昨年の「海洋DXパビリオン」からさらにパワーアップ!海の担い手不足や環境問題など、海洋産業が抱えるリアルな課題に向き合いながら、食料の安定供給という経済安全保障にも貢献していきます。

今年のテーマはズバリ、
「作業を変える」:省人化&効率アップで、現場がもっとスマートに!
「育て方を変える」:環境にやさしい、持続可能な養殖・漁業へ!
「働き方を変える」:若者がワクワクする、新しい水産業のカタチ!

スマート水産・養殖の最新技術やソリューションが勢ぞろい!海洋産業の未来を、みんなで共創していきましょう。 

海洋デジタル社会パビリオンの全景

■業界の壁を超えて、海から新しいビジネスを!
このパビリオンは、水産・食品・物流・金融・教育など、いろんな業界がコラボする“共創”の場!海洋産業のリアルと、そこに広がるチャンスを発信しながら、持続可能な社会と新市場の創出を目指します。

■特別セッション 海洋A!~海の見える化から始まる海洋イノベーションの潮流
聴講予約はこちら(※CEATEC2025の来場者登録が必要です。)
https://www.ceatec.com/ja/conference/detail.html?id=3026

■CEATEC2025来場者事前登録(無料)
来場者事前登録サイト:https://www.ceatec.com/ja/
開催期間:2025/10/14(月)~2025/10/17(金)
場所:幕張メッセ